工事情報共有・保存システム ~よくある質問とその回答~
 

FAQシステムを利用した「よくある質問」の解決はこちら

FAQシステムでは、検索機能を使用することで過去に問い合わせのあった内容を検索することが可能です。
FAQシステムを使用してご質問の回答を探す場合は、以下のリンクをクリックしてください。
なお、ユーザによって閲覧権限がございますので、権限に合ったサイトをお選びください。

FAQシステムの検索機能で解決できなかった場合

工事情報共有・保存システムに関するお問合せは、電子メールで受け付けております。
メール本文に以下の内容を記載いただき、メールを送信してください。

メール本文にご記載いただく内容

●工事名
●工事受注社名
●担当工事(管理)事務所
●問い合わせ内容(以下の点を必ずご記入下さい)
・工事管理様式名(例:「レディーミクストコンクリート使用確認願 製造工場の概要」)
・入力箇所の名称(例:「工場所在地」「試験年月日」等)
・具体的な事象(例:入力桁数がおかしい、○○というエラーメッセージが表示される)
●画面ハードコピー

注意: 申し訳ありませんが、画面ハードコピーの必要性や問い合わせ記録を残す関係上、電話での問い合わせは受付しておりません。
特に画面ハードコピーは原因調査で一番有効であることから、まずは画面ハードコピーの送付をご協力願います。
ハードコピーを取る場合は、アクティブウィンドウのみではなくパソコン全体の画面をお願いします。